保育士の職場 PR

療育施設の管理者に人間否定された話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、私が放課後等デイサービスに勤めていた頃、管理者に思いっきり人間否定された時の話をしていこうと思います。

こんな療育施設は嫌だ!で、私がブラックな職場で働いていた話をしましたが、今回は直接原因である管理者にスポットを当ててお話していきます。

管理者に何を言われたの?

まずは私が、放課後等デイサービスの管理者に言われた数々の否定の言葉から…。

こんなことを「子どもの為の施設の管理者が言うの!?」と呆れるでしょうが、実際に言われたことを包み隠さず書いていこうと思います。

  • 〇〇(私の名前)さんは信用できない
  • 人間としてどうかと思う
  • モラルも常識もない
  • 自分のことしか考えてない
  • 子どものことを考えてると言う資格がない、言うな
  • 謙虚さがない、学ぶ気もない
  • 〇〇さんがここにいる意義は△△(相談支援事業所)との繋ぎだけ
  • 〇〇さんはいらない、話したくもない
  • 一緒に仕事したくない、どうぞ辞めて

※気分を害するかもしれないので薄字にしています。まぁ、私の気分ですが… ^^;

そして、これほどのことを言った後、帰り際に「さっき言ったことは気にしないで。あと1ヶ月仲良くしよう」と笑って言ったんです。(退職届はきっちり1ヵ月前に出しました)

あすた
あすた
怖くないですか?
悪魔ですか!?
絶対人間じゃないと思います。
人間の皮をかぶった悪魔です!!

人間否定された理由は?

上記は、主に私が辞めることを伝えた際に言われたことです。
いわゆる退職届を渡した後ですね。

それまでも似たようなことは何回も言われていましたが、辞めることが決定したことで本音をぶちまけたといったところでしょうか。

まぁ、この管理者とは出会った時から関係は良くなかったんですよね。
私がブラックな経営者から理不尽に解雇されることとなり、その代わりに来た人ですし。

つまり、この管理者は当初から私のことが気に食わず、ずっと辞めさせたいと思っていたんですね。
早く辞めさせたい一心で、様々な嫌がらせ(パワハラ、いじめ)をしてきたのです。

  • 暴言(日常茶飯事)
  • 他職員に陰口(日常茶飯事)
  • 相談しても放置
  • 人の名前を利用して指示(嫌なこと)
  • 私のデスクだけ別部屋に設置
  • 重要な業務を自分気に入りの仕事できない職員にさせる(ずっと私がやってきたこと)

※すみません。例によって気分を害するので薄字にしてます。

面白いのは、この管理者よく派閥という言葉を口に出していたんですよね。
始めは、いつの間にか政治の話にでもなったのかと思っていたのですが、よくよく聞くと自分と私と2つの派閥ができるのが嫌だったみたいです。

全員合わせても10人にも満たない職員の中で派閥ってw
そんなこと考えている人1人もいないって!
お前以外はなっ!!

つまり、結論は…

人間否定した理由=私へのやっかみ

死神くん
死神くん
プライドが高かったんやなぁ。
あすた
あすた
その通りです。
常に自分が優位に立っていたくて、他の職員が自分よりも私を信頼している(と思っていた)のが悔しかった、って感じでしょうか。

ちなみに△△の相談支援事業所は、前の事業所にいた頃からお世話になっていて、私ありきで子どもを紹介いただいていました。
相談支援を通さず、「〇〇先生がいるから」と来てくれた利用者さんも結構いました。

職員からの信頼だけでなく、利用者様からの信頼にも嫉妬してたんですかね。

それでどうなったの?

私が辞めて2ヵ月ほど経った頃、管理者お気に入り(というか贔屓していたw)職員から、今仕事をしているかとのLINEが入りました。

私はそれには答えず、事業所の近況や子どものことを聞いたのですが、返信でやっぱり今仕事をしているかと同じ質問。
そして、戻ってこないかとの内容。

最初のLINEでわかりましたが、もちろん管理者の指示でしょうね。
おそらくは人手の問題で、「もう1度働かないか聞いてこい」とでも言われたんでしょう。
お金にも困ってるだろうし、とかなんとか。

あすた
あすた
もちろん答えは「NO」です。
そしてその後のLINEはなし。
知ってたしwww

まとめ

世間には、数多くの子どもに関わる仕事があります。
子どもを健全に育てるのは大人の役目で、保護者以外では保育士や教員、支援者等がそれを行っています。

あすた
あすた
一般的にも言えますが、特に子どもに関わる仕事をしている職員は、子どもの見本となるべきです。

障がいをお持ちのお子さんの中には、人の言葉や態度をストレートに感じる子も多いです。
たとえ子どもの前で言葉にしていなくても、人間性は感じ取れます。
職員へのパワハラやいじめは、子ども達に見抜かれていますよ!

今回の事例のように人間性を疑うような人が、残念ながら子どもに関わる仕事をしているのが現実です。(少数だと願いますが)
ただの職員ならまだしも、管理者がそうだと事業所の雰囲気も悪くなり、子どもへの影響も出てきます。

私なら自分の大切な子どもを、そんな人が仕切る場所に入れたくはないですが、放課後等デイサービスの多くは送迎があるので、療育の様子を見ることはできません。
保護者が内情を把握するのは難しいのも現状です。

もし、あなたのお子さんが利用している施設の内情を知りたいなら、送迎時や電話で積極的に職員と話をしてください。
別に相談時間を取ってもらうように伝えるのもありです。

悪魔くん
悪魔くん
支援計画の説明を詳しく求めるも良いですよ。

保護者の意向を快く受けてくれるかどうか、ポイントはそこにあります。
YESの返事をもらっても、職員の表情もよく見て、本音かどうかも観察してくださいね。
日々のコミュニケーションで、ある程度はわかるものです。

保育士の皆さん、保護者はあなたの態度を見ています。
丁寧で親身な親対応を心掛けてくださいね。