保育士の就職・転職 PR

保育士辞めたい!保育所の人間関係を改善する方法とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

保育所の人間関係に疲れ、「保育士辞めたい!」と思い詰めている方は多いですね。
私も保育所に勤めていたときには、一癖も二癖もある保育士の中で悩んだものです。

今回は、保育所の(ドロドロした)人間関係を改善する方法を考えていきたいと思います。

保育所の人間関係が悪くなる原因

なぜ、保育所や幼稚園で保育士の人間関係が悪くなるのでしょうか?
それは、働いている職員の多くが女性だからです。

昨今は男性保育士も増えているとはいえ、保育現場はまだまだ女性社会です。
陰で悪口を聞くことも少なくありません。

どの業界もそうですが、ベテラン勢には気の強い保育士も少なくなく、中には新人いびりをするようなケースもあると聞きます。
先輩の叱責や同期の嫉妬など、私にも覚えがあります。

保護者対応でのストレス

保護者対応って難しいですよね。
保護者にも様々なタイプの人がいます。
時には、保護者からのクレームに心が折れそうになることもあるでしょう。
ですが、ちょっと見方を変えるだけで、格段に心が軽くなる方法があります。
その方法は、保育士のあなただからできることです。

子どもの発達には凸凹があり特性はそれぞれですよね。

あすた
あすた
保護者にも凸凹があります。
保護者に特性があるとは言い切れませんが、子どもの特性の凸凹をあたりまえに受け入れられるのなら、保護者の凸凹も受け入れられるはずです。

同じ理由で、保育士の人間関係も緩和されることもあります。

人間関係を改善する方法

保育士の人間関係も「凸凹だから」「個性だから」「特性だから」と割り切る方法を紹介しましたが、他にもいくつか改善策があります。

  1. 仕事だと割り切る
  2. 趣味に没頭する
  3. 相談する

①仕事だと割り切る

「仕事は仕事」と割り切ってしまいます。
例えば17時半が仕事終わりの時間なら、17時半までにその日の仕事を全て終わらせます。
時間通りに仕事を終わらせるためには、仕事内容・仕事量を把握し、自己コントロールして業務をおこなう必要があります。
例えば、保育の振り返りやカンファレンス内容をまとめるなどの事務作業も、ただやるのではなく、1枚につき何分かかったか計ります。毎回時間を計るだけでも意識することができ、作業が早くなります。どの業務をおこなう時も時間を意識することで、保育スキルも上がっていきます。

死神くん
死神くん
保育スキルが上がると「できる保育士」として周りからも認められるようになって、人間関係も改善していくことが多いらしいで。

自己コントロールがうまくでき、時間通りに終えることができれば、自分に小さなご褒美をあげます。
仕事帰りに好きなお菓子を買う、少し高めのお肉を買うなど、その日のうちに食べきれる食べ物が適しています。なぜなら次の日もまた自己コントロールが必要だからです。

何かを買うのではなく、自分で自分を褒めるのも効果的です。
例えば寝る前に布団に入り、目を閉じてその日の自分の保育を振り返ります。
もちろん反省も出てくるでしょうが、最後に褒められることを探します。
小さなことでいいんです。「設定保育の進め方良かった」「△△の時の〇〇くんへの声掛け良かった」など。

あすた
あすた
子どもと同じで、成功体験は大人も成長させます。

②趣味に没頭する

没頭できるほどハマっている趣味はありますか?もしあるなら、没頭することで発散できます。
「仕事が終わったら思う存分〇〇する」と思うだけで頑張れますし、①の要領で時間通りに帰ることができれば、それだけ趣味に割く時間も増えます。

悪魔くん
悪魔くん
仕事とプライベートを自分の中で分けることができれば、上手に切り替えもできるようになりますよ。

切り替えが上手にできることは、保育にとってもプラスです。
様々な場面で臨機応変に対応できるようになり、どのクラスに入ってもうまく立ち回れるようになります。
磨いて損はないスキルです。

③相談する

割り切ることも難しく、趣味も見つからない。そんな時は、気の許せる同僚に相談してみます。
「1人じゃない」と思うだけで乗り切れることもありますし、一緒に飲みに行って発散することもできます。

気の許せる同僚もいない場合は、最後の手段で主任や園長に相談してみます。

あすた
あすた
この方法は、改善できる時は早いですが、主任や園長が昔気質な場合は、諭されるなど逆にストレスがたまることもあるかもしれません。

転職を考えてみる

自己コントールに努め、自分にご褒美をあげて意欲を上げ、保育スキルを磨き、信頼できる同僚や上司に相談しても、人間関係が改善されない時は転職を考えていきます。

職場が変われば環境が変わります。人間関係も嘘のように改善するかもしれません。

保育士が転職を考えるなら、私は療育施設をおすすめします。
療育施設は保育所や幼稚園より少人数の子どもを見る事業所が多いので、手厚い分じっくりと子どもに関われます。
職員数も少ないので仲良くなりやすく、トラブルも少ないかもしれません。

悪魔くん
悪魔くん
規模の大きい事業所もあるので、検討する場合は事前に転職サイトなどで調べておく必要があります。

保育士を辞めたい時の状況や改善方法をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

ストレスがたまり、「保育士辞めたい!」と思い詰めている時は、なかなか冷静に自分を見つめ直すことが難しいですが、改善方法はあるので、あきらめないでください。

  1. 仕事だと割り切る
  2. 趣味に没頭する
  3. 相談する

自己コントロールすることで保育スキルを上げ、自分を磨く。
→周りに認められる。

それでも改善されないなら、転職を考える。
一度、保育士専門の転職サイトをのぞいでみてください。非公開情報も多数ありますよ。
あなたがやりがいを持ち、前向きに保育士の仕事ができますように。